YIC京都ビューティ専門学校
  • facebookアイコン
  • Xアイコン
  • instagramアイコン
  • youtubeアイコン
  • lineアイコン
  • 検索ボタン
オープン
キャンパス申込
個別相談会
申込
資料請求
  • facebookアイコン
  • Xアイコン
  • instagramアイコン
  • youtubeアイコン
  • lineアイコン
  • 検索ボタン

ブライダルホテル科1年生による模擬披露宴が開催されました♪

2月18日にブライダルホテル科1年生による模擬披露宴が開催されました当日は、ご家族の皆様やブライダル・ホテル業界の企業様にもご参列いただき、学生たちが企画・プロデュースした心温まる披露宴となりました

今回のテーマは 「一(はじめ)〜一緒に描こう 輝く未来〜」「人生が始まる瞬間、新たな出会いと出発が訪れるように。そして、すべての人とつながり、一つになれるように。」そんな願いが込められています新婦役は本校のブライダルホテル科1年生、新郎役はYIC京都工科自動車大学校の1年生が務め、受付、プランナー、司会、装飾、着付け、ヘアアレンジ、音響、カメラ、映像、照明などそれぞれの役割を学生たちが担当し、一つの結婚式(模擬披露宴)を創り上げました

特別な演出の数々
披露宴の入場では、新郎新婦が小指に赤い糸を結び、運命のつながりを表現しながら登場。お二人の挨拶の後、主賓や企業様からのご祝辞をいただき、乾杯のご発声とともに披露宴がスタートしました結婚の証として、新郎新婦がボードに誓いを記し披露。また、サンクスバイト」では、新郎新婦がお互いに五円玉型のチョコレートを食べさせ合い、「ご縁」の深まりを祝福しました

感動のセレモニー
お色直しの際には、「ダーズンローズ」 の演出を実施。新郎が各テーブルを回り、ゲストから一輪ずつ花を受け取り、想いを込めたブーケを作成しましたさらに、新郎新婦の再登場までの間、参列者の皆様には折り紙で紙飛行機を作っていただき、翼にメッセージを記入。再登場の際には、ゲスト全員がアーチを作り、新郎新婦を囲む中で紙飛行機を飛ばして祝福しました

学生たちの想いが詰まった模擬披露宴
すべての演出が学生たちのアイデアによるもので、参加者全員が心温まる瞬間を共有しました感動に包まれた披露宴は、まさに「一つになる」時間となり、学生たちにとっても貴重な経験となりましたこの模擬披露宴を通じて、ブライダルの現場で必要な知識やスキルを実践的に学ぶことができ、何よりも「人を幸せにする仕事」の素晴らしさを改めて実感する機会となりました。ご参列いただいた皆様、本当にありがとうございました